さて、久しぶりのブログです。
みなさんはこの夏をどのように過ごしていますか?
今年も暑い。
そして名古屋は相変わらずの湿気で
蒸し蒸ししますね。
梅雨が終わってすぐに夏ですが
実は夏ってもう終わっているんですよ?笑
はい。もう旧暦では土用の丑を過ぎて
まもなく立秋を迎えます。
そうなんです。もう秋。
昔の人ってそう言うこともちゃんとわかってたので
こうやって暦で残ってるんですが
でも暑いからね。って言うのが
みなさんの意見だと思うんです。
でもね、人間の体も
この時期は秋への移行でデトックスをしようとします。
だから、体調を崩しやすくて
実は体はすごいエネルギーを消費してるんですよ。
夏はエネルギッシュにいろんなことをできる季節なので
連日、予定を入れたり飲みにいったり
お風呂上がりにアイスを食べたりと少し体に負担をかけています。
しかも炎天下とこの湿度
アスファルトからの照り返しで体力や免疫も下がります。
そう言う季節だからこそ十分に休息をとることが大切です。
家に一日いてゆっくりと眠ったり
お白湯を飲んで体を温めたり
それからお風呂に湯かるのもいいですね。
食べ物も冷えたもの以外も摂ってみましょう。
特にこの時期は 赤い食材 がいいです。
にんじん、トマト、レバーなんかいいですし
苦味の多い食材もいいです。
ピーマンやゴーヤなどですね。
そうやって少しでいいので体の負担を軽くして
この時期から秋支度を始めていくと
9月、10月ごろの切り替わりが楽になりますよ。
こっから体は冷えに敏感になるので
まだこれから夏本番と思っているかもしれませんが
ぜひ体を温めて下さいね。
そして紫外線対策もお忘れなく!
コメントをお書きください