· 

このYouTubeにハマっています。


 

 

 

 

 

 

今は個人的に琵琶の弾き語りにハマっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特にこれ!かっこいい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平家物語の壇ノ浦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから、とかく平家にハマっています 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平家はおごり高ぶった貴族武士に例えられますが

 

 

 

 

 

実際はとっても優しかったので、そういうところも好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもやっぱりこの壇ノ浦で無念の入水

 

 

 

 

 

 

それは一体どんな気持ちだったのかなって思うと

 

感慨深いものがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、もしかしたら肩の荷が降りたのかもしれません。

 

 

 

栄華を極めても人間は幸せにはなりません。

 

 

 

 

 

 

 

一時的に満たされるだけで

 

平安京は築けても本当の心の平安はなかったのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

似たようなことが今、

 

我々の日常でも起きてる気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくらお金持ちになったって

 

 

 

家庭を築いたって、出世したって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはある意味で幻想にすぎない。

 

 

 

 

 

 

本来の魂的な人間の本質の部分は

 

もっと自由で素朴なものかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平家はそんなことを後世にまで伝えてくれている気がします。