ラスト・バリア
➖ スーフィーの教え ➖
この本は今はもう絶版本なので
Amazonで手に入れるしかないんですが
なかなか面白い本です!

骨董屋をやっているイギリス人男性が
実際に体験した話をまとめたものです。
何十年も前の本なんですが
イスラム圏のスーフィー(神秘主義者)から
人生や自分は何かを教わる物語なんですが
少し難解な部分も日本人には多いかもしれません。
文化的にも馴染みがないので。
でも読み終わると
なんだかすごく文学的にも質が高い作品で
悟りや気づきのタイミングは
人それぞれなんだなぁと思いました。
物語の中でも
主人公はもういろんなことが起きてきて
ぐちゃぐちゃになっていくんです。
それでもうダメだ!
って思ってお手上げ状態になっていると
途端に気づきが起きるんです。
そう。だから人は焦る必要なんてないんです。
神の時間を待てばいい。
自分にあった悟り方で進んでいっていいし
なんだか、少し自分を手放せたような気がした
そんな作品です。
興味のある方はぜひ読んでみてください。
コメントをお書きください