神は公平を嫌う。
別に難しい話ではないんです。
だからできたら、気楽に目を通してください。
どういうことかというと
神様ってみんなを公平に扱ってはくれない。
というより、事実としてこの世界は
公平ではないんです。
生まれる環境は違うし
初めからお金持ちの人もいる
いい顔に生まれる人もいる
足がない人もいる
貧乏で木の根をかじって生き延びる人もいるんです。
じゃあその中でどう生きるかって話なんです。
どう生きたらいいと思いますか?
答えは実はとても簡単。
と、その答えの前に
少し前に天皇家の御息女で
秋篠宮 眞子様 って人が結婚した 小室 圭さんが
ニューヨークかなんかの司法試験に合格したってニュースありましたよね。
その時に世間では、裏金で合格させたとか
そんなことを言っていました。
これを例えにさせてもらうのは申し訳ないのですが
わかりやすいから、ちょっとお借りすると
これの何がいけないんですか?
裏金・裏口入学 大いに結構!
どういうことかというと、
今ある自分の持ってるものを使って
幸せになることの何がいけないんでしょうか?って言いたいんです。
それは違法でウンタラカンタラって言ってますけど
バックに天皇家が付いてて違法もクソも無いんです。笑
もしも裏金だったらですが、
彼は自分の今ある環境を大いにフル活用して
ただ、夢を掴み取っただけのこと。
よく、親の七光りなんて嫌だって言って
自分はそんなのに頼りたくなんかないから
自力でやるっていう方もいるんですが
親の七光り大いに結構じゃないですか?
だってそれが無い人の方が多いのに、そんないい環境を
生かすこともできないようじゃダメなんです 笑
それって自分の持ってるもの全然使えてない。
そして本当は、神様はあなたにあるもの全部を使って
幸せになっていいんだよって言ってるんです。
だから、みんな公平に同じ環境だったら
全然人生なんて面白く無いんですよね。
あなたは、あなたのまんまでいい。
あなたは自分の体を使い、頭を使い、環境を使い
親の財産があるならそれも使い 笑
幸せになっていいんです。
本当なんですよ。
楽して得たお金だから、これを使って
幸せになるのは気がひけるなとか
それが真面目ってことなんだと思います。
それでその考えだと苦しいよって。
正しくは生きられてるかもわかんない。
けど面白くは無いんです 笑
うん。どうせならあなたらしく
面白おかしく生きようよ
どんな手を使ってもね 笑
別にパパ活だっていいじゃないですか。
お互いお金と癒しを交換してて
自分も本人も喜んでるならそんなの
倫理的にどうか考えたっていつまでも幸せにはなれないんです。
正しく生きたから幸せになるんじゃない。
楽しく生きたから幸せになるんです。
コメントをお書きください