· 


 

 

 

 

 

 

器量・器

 

 

 

これは人間関係で一番自分自身を感じる

計りのようなもので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単にいうと

どのくらい自分は人のことを

 

 

 

 

 

許せるか

 

 

 

 

なんだと思うんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のこの話は

 

別に人を許そうよってことが

書きたいわけじゃない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも自分の器って

小さいよりも大きい方が

心の中にゆとりがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃあこの器ってどんな風に

広げたらいいのかっていうと

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単な方法があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず一つ目は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくり歩くです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?関係あるの?って思いますよね 笑

 

 

 

 

 

 

 

実は人というのは、心と体が

連動して繋がっている生き物なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから自分の器の限界を感じた時

 

 

 

心がモヤモヤした時

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時は

 

 

 

まずゆっくりと歩く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてゆっくり深い呼吸を心がけるんです。

 

 

 

 

 

 

すると体内にたくさんの空気が取り込まれ

 

 

身体中を巡り出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうしたら肉体は

 

 

 

 

緩んじゃう。

 

 

 

 

 

 

 

体が緩むと心まで緩んできて

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、いいか。

 

って気持ちになるんです。

 

 

 

 

 

 

 

ここで一点注意があって

 

 

 

 

ダラダラ歩くのは効果ありません。

 

 

ゆっくりと余裕を持って歩くことが

ポイントなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

それから次は嫌な人とか

そりが合わなくて

 

あなたに許せないことをした人に向けての

 

 

 

 

 

 

 

器を広げる対処方法は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その人と

 

 

 

 

 

 

 

 

会わないこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

嫌いな人のいいところを探したり

無理矢理にでもあって

話し合ったり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それがあなたの器の限界を

超えた行為なんです。

 

 

 

 

 

おちょこにはバケツの水は入らないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、何が言いたいのかというと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

許さなくていいんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたに嫌なことをした人のこと

許す必要なんてないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だってそれを頑張って許そうとしても

できないんだよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたらきっと、許せない自分を

責めちゃうよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことしてたら、人生楽しくなくなってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それよりも、極力

 

会わなければいいんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それで会ってない間に

 

あなたが思い切り楽しむ

 

 

 

 

 

 

そうしていると

 

 

 

 

次に会うことがあった時

 

 

不思議と嫌な人じゃなくなってたりするんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その人のこと、なんかもう

気にならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ!そう言えばそういう人いたよね〜

 

 

って感じで、気にしなくなると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

器は大きくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、難行苦行なんて人生には

いらないんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦手な人とどうして

胃が痛くなるまで一緒にいなきゃいけないの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな苦しみを自分に許しちゃってることが

 

おれからすると許せないよ 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたはこの世界にたった1人の

かけがえの無い存在です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあなたが苦しむのは違うんじゃないかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ、自分の器量を大きくして

どんなことがあっても

 

 

 

 

 

楽しさに切り替えられる人生に

していけたらいいんじゃないかなって思います^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんの幸せを応援していますよ。