· 

人の楽しみを奪ってはいけない


 

 

 

 

今日、かぁくんが携帯を見ていたら

 

 

 

いきなり、

 

 

「え!もう最悪!」って言ったんです。

 

 

 

 

 

普段そんなマイナスな言葉を吐かないかぁくんが

珍しいなと思って聞いてみると

 

 

 

 

 

 

 

 

週刊少年ジャンプで現在連載中の

 

ワンピース

 

の発売前の原稿が

Tik Tok を見ていたら流れてきて

 

 

パッと目についてしまったと言っていました。

 

 

 

 

 

 

おそらくどこかでリークされたのでしょう。

 

 

 

 

 

そして、それをネットに流す方がいる。

 

 

 

 

 

 

 

かぁくんはプンプン可愛く怒っていました 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうのって人の楽しみを奪う行為ですよね

 

 

 

 

 

 

ほとんどの人の場合そんなこと知ってるんですけど、

 

サクラダファミリア流はもう少し上をいっています 笑

 

 

 

 

 

 

日常でもこんなことってありませんか?

 

 

 

子供に対して、そんなことしちゃだめ!

 

これはこうしないと後々大変なことになる!

 

 

 

 

 

とか、要はお節介ってやつです 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間の中には  が入っていて

 

 

 

この魂は何をしているかというと

 

 

 

 

実はちゃんとした目的があります。

 

 

 

 

 

 

それが 経験 なんです。

 

 

 

 

 

 

 

経験を通して魂を成長させにやってきているからこそ

 

 

 

 

 

 

経験しなきゃ始まらない

 

 

 

 

 

 

 

だから先ほどの漫画のように

 

 

 

先はこうなるよって言われても

 

 

 

経験したいから絶対にわかっていたとしても

やってしまうのが人間なんです。

 

 

 

 

 

だからこそ、余計なこと言う必要ってないんです。

 

 

 

 

 

だってやったら、良くても、悪くても

 

それは俺たちの魂にとって最大の喜びなんです。

 

 

 

 

 

 

 

もし今、誰かから何かをお節介で言われていても

 

 

あなたはそれを素直に聞けないんじゃないですか?

 

 

 

 

 

だって自分の人生なんですから

自分でなんでも経験したいですよね。

 

 

 

 

怖いこともあるかもしれないけど

平凡な人生ほどつまらないものもないし

 

 

結末がわかってるなら

 

わざわざ生まれてくる必要ってない

 

 

 

 

 

 

今この地球で生きてるってことは

 

 

あなたはまだまだ経験したい魂なんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ですから人のことをやたらと干渉するのはやめましょう。

 

 

 

 

それはその人の本当の楽しみを

奪ってしまいかねませんから。

 

 

 

 

もちろん困ってる人がいれば

 

それは愛ですから

 

 

 

助けてあげたり、アドバイスしてあげてくださいね^^