コロナ前に戻ってきたようなことを
聞く事がありますが、
実際にはコロナ前に似て見えるだけで
経済も人も地球も
以前とは全く別のものです。
時代は戻せない
当たり前ですが
バブルの好景気の頃に戻れたらどんなにいいかって
思う人もいるのはわかります。
でもあんなバブル景気なんて
有史以来あの一回きりなんです。
そしてこれからもあんな
誰でも儲かる時代なんてきません。
でもねこれは暗い話じゃないんです。
どういうことかっていうと
こっからまた時代は変わっていくんですけど
大きくいって俺たちがやらなきゃいけないことは
一つだけなんです。
それが
今に合わせて生きていく
これだけなんですよ。
だって時代って戻せないなら
今に合わせていくていくしかない
簡単なことなんですけど
非常にここが分かりづらいとこなんです。
どういうことかというと
昔は人生50年でした。
そんな時代は戦争だとか食糧難だとかで
どうしても我慢する事が多かった
だから昔の人は我慢はいい事だって思わないと
やってこれなかったんです。
でもそんな考え方を孫子の代まで伝えちゃった
ばっかりに、俺たちはとんでもない
迷惑を被ってるのも事実なんですよ 笑
だって昔は結婚して、旦那が酒飲んで
暴れるって近所で寄り合って話したって
最後の答えは「子供のために我慢しましょうね」
なんです。
だから相談なんてする事ないんですよ。
最後の答えは我慢なんだから 笑
でも今はあの時代の倍は生きますからね。
人生50で死んでった人の
観念で今生きるととんでもなく辛いよって言いたいんです。
じゃあその考えがあの時代は悪かったのか
っていうとそれはあの時ならいいんです。
侍のちょんまげだって150年前まではみんな結ってたんです。
それを今結ってるとおかしいよって言いたいだけなんです。
だから俺たちって次の時代、次の時代って
渡って行かなきゃなんないんですよ。
その時に、頑として動かないような
人間じゃとり残されちゃうかもわかんないから
今から柔軟になってスッといろんなことを
かわして生きて行ったら
もっと楽に楽しく成功できるんじゃないかなって
そう思うんです。
携帯だってあんなにアップデートするんですよ!笑
俺たちも負けられませんね 笑
コメントをお書きください