自分の中にある
思い込み。
観念
さようなら。
どっから来たのか、いつそうなったのか
もうわからないけど
自分はこんな人間で
こんなことしかできなくて
限界を勝手に設けて
勝手に生きづらくしているんだね
そんなものは
ポイっです。
そういう観念を責めたりするんじゃなくて
ただ、もういらないんだよ。
その観念で今まで自分を守ってきたけど
もう大丈夫だからね
さよなら、バイバイ。
そういって解き放ってあげる
もしも、恐れからそんな観念を
持ったのなら、今
冷静に考えて、本当に自分に
その考え方はいるんだろうか?
自分が言ったんじゃなくて
親が勝手に言ったんじゃないか?
そう問いかけると
本来の自分の望みも
我慢してたことも
わかったりして
怖いけど、ほんとはそっちに行ったほうが
楽しい
答えっていつも見たくない方にあるから
本当はそっちを見たくないだけで
実際は 大丈夫。
勇気を出してとかって重い話しでもなくて
自分にいらない観念を捨てればいい
身長も体型も変わった大人が
ずっと子供の服を着ているようなもので
その窮屈なのやめようって
思えたら脱いだらいいんです。
いつでもあなたは変われるし
幸せになれるよ
コメントをお書きください