そんなに大それたテーマだとは
思ってないんですけど
今すぐできて
しかも、なにをやってもうまくいく
決断の基準はこれだけです。
1人でやる
これだけです。
付け加えるなら
とっととやる
以上です。笑
なんか淡白な内容ですけど
これしかないんです。
昔、新婚旅行といえば
熱海と言われていた時代があります。
もっと前は宮崎でした 笑
しかし、今やどうでしょうか?
新婚旅行と言ったら
海外です。
熱海の人だって熱海に新婚旅行に
行かないくらい
熱海ってさびれてしまったんです。
そこで考えたのが、それなら
熱海にカジノを作ろうじゃないかって
運動を起こしていたことがありました。
こうなってくると
きっとその商店街や観光協会なんかが
一団となって熱海にカジノを!って
話なんですが
これがいけないんです。
熱海にカジノをつくるなんて
まずなかなか日本の法律からして
難しいのに
そこにこの言葉が付いてきます。
一緒に
一緒に頑張りましょうとか
足並みを揃えましょうとか
日本人は大好きかも知れないけど
これをやってると
実は話って一生まとまらない 笑
それぞれに意見がありますから
みんなの納得するカジノをなんて無理なんです。
これ、日常でもある話ですよね。
一緒に行かない?って言ったきり
行くことって少ない 笑
友達と一緒に行くくらいなら対して行きたくないのかも
わかんないですね 笑
要は本当にやりたいことなら
人なんて待ってないでさっさとやれば良いんです!
いちいち、周りの意見なんて調整してたら
始められないんですよ。
もし間違えない決断があるなら
一人でやることです。
ひとりでやれば
失敗しても1人だからどうにでもなりますし
さっさとやって
ダメならさっさとやめられる。
それが好機を逃さない人だと思うんです。
おれたちも一緒にご飯を食べる時
おれはお寿司食べに行くけど
かぁくんもいく?って聞くだけで
おれは今日はいいや
って言われたら
OK!
と言ってひとりで行ってきちゃいます 笑
一緒に食べたいものなのか
1人でも食べたいものなのか瞬時に判断しているんです。
だから1人で食べたって
美味しいし楽しい
けど誰かを待ってたら
せっかくの食べたい気持ちも
風化してしまって
感動が半減してしまう。
それも我慢と同じだと思うんです。
よく会社の飲み会なんかも
上司が来るまで、食べ物も飲み物も
口をつけないなんて
ありますが
あれのなにがいいんでしょうか?笑
礼儀を欠く行為というなら
せっかく美味しく作ってくれたお店の方に対する
礼儀はどうなってるの?ってことですよね 笑
そんな会社今は少ないのかもわかんないですけど
大なり小なり
人に気を使うってことが
美徳と思っていると
嫌な思いをするんじゃないかなぁって思います。
折角、あなたが、あなたのために
がんばってるんだから
まずは自分がどうしたいか
その意見に耳を傾けましょう!
コメントをお書きください