· 

妖言過事


この言葉自体あまり聞きなれないかもしれませんね。

 

 

 

ヨウゲンマガゴト 

 

 

意味は 妖しい言葉は よくない言葉

 

みたいなところでしょうか 笑

 

 

 

よく霊感のある人の中に

ごくたまにですけど

 

 

その力がどんなものか知りませんが

やたらと色んなことを当てる人や

当てたがる人がいます。

 

 

 

 

 

 

皆さんの周りにそん人がいたら

ちょっと注意して欲しいんです。

 

 

 

 

あんまり当たる奴はおかしい

 

 

 

答えはこれなんですけど

まぁ、とにかくそう言う奴の占いとか

霊視って当たるんで

 

みんな面白がって聞きに行っちゃうし

自分の人生の岐路を

そう言う奴に任せちゃうんです。

 

 

 

これをやるともう運勢なんてもんじゃない

 

 

雪崩れ落ちて悪くなるんです。

 

 

 

 

 

あんまり当たるのは変なんです。

 

 

 

俺たちもお知らせやなんか

直感的に来る事はあれど

 

 

 

 

のべつ、霊を見るとか

 

今どこどこに行けばあれが安いとか

 

 

こっちの方角はよくないとか

 

 

いちいち言うことがくだらないんです。

 

 

 

 

 

ただ本当によく当たるんだ。これが 笑

 

 

 

 

 

なぜ当たるか知ってますか?

 

 

 

 

実はそう言う人には

動物霊がついてるんです。

 

 

 

 

 

どう言うことかと言うと

 

 

 

もうすでに取り憑かれてるから

変な力があるんですね 笑

 

 

 

 

もちろん全員じゃないかもしれませんが

まぁおおよそ霊能者として金もらってる

くらいなら大した力じゃない

 

 

ほぼ、その人には動物霊がついて

色んなことを支持しています。

 

 

 

 

次回、動物霊の見分け方は紹介したいですが

わかってれば近づかなきゃ

いいだけですから簡単です!

 

 

だいたい霊能者で億万長者になったとか

総理大臣になったとかって

出てきません 笑

 

 

 

 

 

 

最後はね・・・

 

ちょっと言いにくいんですが

 

不幸になってる人が多いし

その人に先生とかって

慕ってる信者ですか?

 

 

 

 

そう言う人も自分の人生が歩めないことが

多いので、

 

ろくなことないです。

 

 

そしてほとんどの霊能者って

見た目が汚いか、心が汚い 笑

 

 

 

悪口じゃありませんよ 笑

 

 

 

事実なんで、オブラートに包むと

逆に混乱しますから

 

 

 

あえて言います。

 

 

普通に生活してたら

絶対友達になりたくないタイプ 笑

 

 

 

 

 

俺たちは霊も生まれ変わりも信じてるし

 

何年かに一度、今日は胸騒ぎがするから

出かけるのやめようかって

 

言うのはわかるんです。

 

 

 

 

それをずっと言ってる人に注意しましょう!って話なんです。

 

 

 

昔から言うんですけど

 

単純明快は神の領域

 

複雑怪奇は悪魔の領域

 

 

 

あなたを惑わしたり混乱させたり

意味のわかんないワードや

昔話で恐怖を煽って来るような人は

 

みんなインチキです!

 

 

 

 

近づかないようご注意ください 笑