不思議な話って好きな人も興味ない人もいますよね。
ちなみにサクラダファミリアの2人は
不思議な話や怖い話など大好き!笑
というか不思議なことが人生で割と起こるので
うん。なるほどね。って感じです。 笑
今回は怖い話ではなくて
不思議な方の話をしてみようかなって思います。
たまにこういう話を聞くと
面白いし視野が広がるんです!
おれはあんまり旅行とかってしないんですけど、
行くと大概、不思議なことが起こるんです。
何年か前に岐阜県の関ヶ原に行ってみたくなって
友人と三人で日帰り旅行したんです。
そのときはもちろん車でいったんですけど
行きのナビからなんかおかしくて
目的地じゃない全然知らない森の中に
入っていくんです。 笑
でもそこが目的地ですって言われて
運転してる子はビビってました。 笑
関ヶ原って言わずと知れた
天下分け目の合戦場後
まぁ、心霊スポットとしても
そこそこ有名で
落武者の霊が出るって事をよく聞きますが
おれは行くのが初めてだったので
ワクワクしてたんです!
一緒に行った子は運転手の子は霊感があるらしく
昔、来たけど色々見たからもう行きたくないって
言ってました。笑
無理矢理じゃないですけど促して連れてきたんですけどね
昼間だしおどろおどろしい雰囲気もなく、
むしろお盆の暑さにバテ気味だったのを覚えています。
軽い山登りをしないと合戦場には行けないので
三人楽しく歩いてたんです。
何箇所か陣を回って最後に
ここが1番ヤバいらしいという
大谷刑部の慰霊碑に向かうことになって
山の入り口に小さな神社があるんです。
そこでお参りしてから登って
慰霊碑に着いてまたお参りして
特に変わったことはなかったし
雰囲気が悪いってことはなかったんですけど
問題は下山の時でした。笑
降りて数分した時
するんですよ 笑
甲冑の音が 笑
俺たちの後ろから
ガチャガチャって擦れる音や
歩く音
しかも最初は数人だったのが
気づけば何十人単位の威圧感 笑
後ろを振り返らずみんなで歩いたのはいい思い出です。笑
霊感のある子は
怖い 怖い
って言ってたんですけど
オレともう1人の子はあっけらかんと
していて、大丈夫だよ!
怖がっちゃいけないよ
俺たちについて来てるんだから
道案内してあげないとね。
って言って最初の神社まで戻り
またお参りをして頭を下げた時
キーンコーン カーンコーン
って近くの小学校の鐘の音が鳴ったんです。
その瞬間
後ろにいた何十人という気配が
一瞬でフワって消えたんです 笑
あれには感動しましたね 笑
その後もいろいろ見て回りましたが、
怖いこともなく、夜に枕元に現れるなんて
ベタなこともありませんでした。笑
いまとなってはいい思い出です。
まだまだ不思議な話はいっぱいあるのでまた
機会があればさせてもらいますね!
コメントをお書きください