· 

日本人が幸せになれないたった1つの理由


随分秋の雰囲気が近付いたかと思えば

 

夏のような暑さが戻ったりと

 

日常の変動も少しづつ緩やかに

 

今年の秋のように

 

変わって行くのでしょうね。

 

 

 

 

僅かに色づき始めた日常に

部屋の窓も心の扉も全開にして

 

風通しを良くしよう

 

そんなことを考えて

フッと幸せな気持ちになったと同時に

 

もしかしてみんなは日本人がどうしてこんなにも

幸せになれないのかを知らないんじゃないかなぁ?

 

 

 

 

そう思って余計なことだと思っても

こうしてパソコンの前に座っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

世界幸福度ランキングというものがあります。

 

 

 

 

 

 

これはおよ世界の150カ国ほどを対象に

 

 

1, 一人当たりの国内総生産 (GDP)

 

2,社会保障制度などの社会的支援

 

3, 健康寿命

 

4, 人生の自由度

 

5, 他者への寛容さ

 

6, 国への信頼度

 

 

 

 

このような項目に数字で

度合いを表して調査するのですが

 

 

 

日本が何位か記す前に

上位3位の国はどこか知っていますか?

 

 

 

 

 

1位:フィンランド

 

2位:デンマーク

 

3位:スイス

 

 

 

 

全て北欧の国々で

先進国ですね。

 

 

当然といえば当然です。

 

 

豊かで自然があり

実りの多い国なら自然と幸せになっていきそうな

イメージですよね。

 

 

 

 

あれ?同じように豊かで四季があって

素晴らしい先進国がもう1つありませんでしたか?笑

 

 

 

そう 日本 です。

 

 

 

 

では日本は何位でしょう?

 

 

 

 

56位

 

 

 

 

 

これは不思議なことが起こりました!

 

 

なんと日本は56位

 

先進国ではかなり下の方です。

 

 

じゃあ日本は政治が悪いからとか

社会保障もね・・・って皆さん

こう思ってますよね。

 

 

 

 

 

ただ良く考えてもらいたいんですけど

 

社会保障がいいから日本って

長寿なんですよ?

 

 

 

長く生きられるって

それだけで公衆衛生がいいし

 

少しお金がなくても医療が受けられたり

保険内でカバーされてるから

 

年寄りが多いんです。

 

 

 

これが食べ物も足りない国ならそうもいかない

 

 

 

 

 

 

だから当然、未だ飢餓や紛争が

あるようなアフガニスタンとかアフリカの一部の地域は

申し訳ないけど幸福度は低いんです。

 

 

 

 

では日本のこの自体はどういうことなんでしょう。

 

 

 

 

これにはたった1つだけ原因があります。

 

 

 

 

いろんな理由があるという人もいますが

ほんとはこの事だけが

わかれば私は日本人は世界で一番

幸せな国になれると思ってます。

 

 

 

 

ではその答えの話をします。

 

 

 

 

 

それが

 

 

 

 

 

 

抑圧

 

 

です。

 

 

 

 

はい。これだけなんです。

 

これだけなんですけど

この抑圧って言葉は皆さんに馴染みすぎてしまって

もしかしたらこう言い換えなければ

伝わらないかもしれません。

 

 

 

 

 

 

他人の目が気になる

 

 

 

 

 

どうでしょうか?こう言われれば

 

あっ 私だ!俺だ!って声も聞こえて来る気がします 笑

 

 

 

はい。それ あなたです 笑

 

 

そして わたし です 笑

 

 

 

みんな なんです 笑

 

もちろん全員ではありませんし

一部分がそうだって人もいます。

 

 

 

簡単なことを言えば

 

人からどう見られるかを気にして生きている

 

そのように人生を選び

またそれが正しいことだと

思い込み行動してしまう。

 

 

すると人生は正しい方向へひた走り

心は安心します。

 

 

みんなと同じ道を走れば

きっと行き着く先も同じだし

 

 

そこがどんな場所でもいい

 

 

だってみんなと同じなんだから

 

 

はみ出ない

 

平均台の上を落っこちないように

正しく歩く

 

 

世間の人も正しく歩けてることを

褒めてくれる

 

 

 

 

俺はこのままでいいや

 

 

今の中で安定して生きていきたい

 

 

 

 

 

 

いいですね。

そういう考えも。

 

本当にそれで幸せな人がいたとしたら

それはそれで何も変えることはないですよね。

 

 

 

では少しだけ

その人生をあなたの歩いた道を

今、振り返って見てみましょう。

 

 

 

 

その人生で楽しかったですか?

 

面白かったですか?

 

 

いつも笑顔で明日が来るのが

待ち遠しかった日が何日ありましか?

 

 

 

幸せな思い出を覚えていますか?

 

 

あなた今、夢を語るけど

 

 

それは今の不幸な人生から

抜け出したいからみてる

『夢』ではありませんか?

 

 

正しい道って正しいだけなんです。

 

 

 

楽しくはない

 

 

 

正しいから安定して見えて

親も親戚も奥さんもみんな喜んでくれる

 

 

 

でもつまらないんです。

 

 

 

つまらないから

 

つい、愚痴や文句が出ちゃう。

 

 

ちょっと上司に言われただけで

やりたくてしてるわけじゃないのに

 

こんなに言われるなんて不当だ!って思ってしまいますよね。

 

 

 

そうですよね。わかりますよ。

 

 

 

 

 

それにあなたを高校や大学に行かせ、

結婚を斡旋して来るその親を

良く見てください。

 

 

 

 

幸せそうですか?

 

 

 

家に帰って旦那の愚痴や

 

町内会の文句

はたまたスーパーのレジがチンタラしてるだけで

怒ったりしてませんか?笑

 

 

 

 

そんな人の意見を聞いて

同じようにいきたら

 

 

どうなるか想像がつきそうなものです。

 

 

 

 

別に全て親のせいなんだって話ではないんです。

 

 

選んだのは自分なんです。

だけど幸せになれないとき

 

 

これは日本人だけじゃないとは思いますけど

 

 

 

人のことが気になるんです。

 

 

人の意見、特にこれは潜在的に

親ですがこれが気になります。

 

 

 

 

すると親が望んだ通りに生きようとしてしまう。

 

 

 

本当は絶大なる個性があるのに

 

目立つことをやめ

地味に無難に生きてしまう

 

 

何にも挑戦せず迎えてしまう人生の終わりは

 

 

 

それだけで

 

 

失敗なんです。

 

 

 

親の世間の無理難題に気づいてください。

 

 

 

丸いものにもっと丸くなれって言ってる奴がいたら

こいつおかしいって誰だって思いますよね?

 

 

 

 

それを今までみんなされて来たんです。

 

 

 

優しい子にもっと優しくなれ

賢い子にもっと勉強しろ

 

あの、東大でもなんでも

 

全国から頭のいい子が来るんです。

 

 

その中で戦えって

それってイジメです。

 

 

それをきっと中学〜高校とかって繰り返して

来ちゃったんだなぁって思うんですけど

 

自分がなまじ耐えられちゃうと

 

 

今度はそれを周りに求めだすのが人間なんですよね。

 

だから因果が続いてしまう。

 

 

 

いつまでたっても幸せになれない

 

 

人って幸せになる権利があるって

よく言いますよね。

 

 

それは違うんです。

 

 

 

幸せとは権利じゃなくて

 

 

 

義務なんです。

 

 

 

幸せじゃないとダメなんです。

 

人って幸せじゃないと他人をいじめるんです。

 

 

自覚してても無自覚でも

 

 

こうして因果がどんどん膨れていく

 

 

 

 

 

だからほんとは

 

それが何か?って言えないといけませんよね 笑

 

 

 

 

他人の意見なんて関係ない

女は料理作れないとって

そんな事はどうでもいいんです。

 

 

 

そんなにいうならお母さんがしてあげてください 笑

 

 

そんなに大事なら自分でやってください。

 

 

結婚もそんなにしないといけないなら

ご自分でどうぞ 笑

 

 

大学だって今からでもいけますよ?笑

 

 

 

そう聞いたら大概こう言います。

 

 

私はいいのよ あんたの話!

 

 

 

でもそんなに英語が大事だと思ってるなら

絶対あんたにも大切だから自分でやんな

 

なんですよね 笑

 

 

 

 

人を変えちゃいけません。

 

いつも変えることができるのは

自分だけ。

 

 

 

その自分のことも満足にわからないのに

人のことだけは一丁前に変えようなんて

おこがましいにもほどがある 笑

 

 

 

 

余計なお世話です 笑

 

 

 

 

味噌汁が作れないからなんなんですか?

そんなの悪いことでもなんでもない。

 

 

俺はストッキングより網タイツが好きなんだっていうなら

 

 

自分で履きなよ 笑

 

それだけなんです。

 

 

 

だからそんな抑圧して

自分でも、もう所在の分からなくなってしまっている

その心の蓋を取る

 

 

これがこれからは大いに必要になって来ると思います。

 

 

だってあなたの人生なのですから。

 

 

 

そして100%あなたの責任で生きる人生なのです。

 

 

 

世間の顔色伺っていても

言ってくれるのはいつも常識だけ

 

 

でも常識で幸せになれないから

苦しんでるんです。

 

 

全ては幼少期からの勘違いです。

 

思い込み

 

事実とは違うあなたなんです。

 

 

 

今からそれを見つけて行きましょう。

 

 

 

ただこの問題は本当に根深いんです 笑

 

 

ちょっと知識だけを入れても幸せにはなれないので

また機会をみて

お話したいなと思っています。

 

 

 

この話も幸福度が上がらない理由を

話しただけなので

 

 

核心についてはまた今度にしましょう!