· 

人間関係


2020年に始まったコロナももう一年以上私たちの生活に浸食しています。

 

その中で環境が変わり、職場が変わった人や家にいる時間が長くなったりと今まで通りにはいかない日々が続いています。

 

そんな今だからこそ特に皆さん気になる「人間関係」について今回は私たちなりに書いてみました。

 

人間関係と聞くと 重苦しいイメージで得意な人の方が少ないんじゃないかなと思います。

ただこれが面白いんですが、人間は実は2つのことをしにこの地球に生まれています。

もちろん変わった話なんで信じなくて良いですよ。

 

それが 人間関係 と 経済 なんです。

 

突き詰めればこの2つは同じことを言っているんですが、

特にこの人間関係は とにかく良い修行になるんです。

 

なんせ自分じゃない誰かと良好な関係を築こうとしているんですから当然ですよね。

 

会社でも家庭でも親戚づきあい、学校それぞれケースは違っても

うまくやって行きたいですよね?

 

そんな方には朗報かもしれません。

 

それはたった2つのことを実践するだけです。

簡単とは言いませんがこのことが心の指針になっていればそんなにもオーバーに悩む事も減ると思っています。

 

1つ目は

 

相手に絶対期待しない

 

2つ目は

 

相手を絶対変えようとしない

 

 

これだけです。

 

この2つさえできれば本当に人間関係って悩むことがないです。

 

逆にこの2つをやっているだけで地獄の苦しみが続きます。笑

 

なぜこんなことを言っているかというと

人間は育った環境がどうしても一人一人違います。

 

こんなこと当たり前だとあなたが言ったってその人の今までの人生ではする必要がなくて

全くお互いが理解できなんてことがざらにあるからなんです。

 

それを常識や自分の価値観を押し付ければ摩擦が生まれて火花がバチバチです。 笑

 

それよりも期待しない変えようとしない

これを心にしまっておけば、新しい人が出てきても気持ちよく対処できます。

 

相手を非難してやり込めると恨みを買います。

その代わりこんな人もいるんだなぁって理解できなくても否定することなく

そっと距離を置いたり、そういうあなたも良いねって言ってあげられる人間になれたら

私たちの心は日々清々しいんじゃないかと思います。

 

皆さんの大成功をお祈りしています!